初診の方へ
目次
ご予約について
当院は予約制です。
ご来院の際は必ず、事前にお電話もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
また、hanalove矯正をご希望されている方は、LINEでの無料相談も行っております。
診療の流れ
- 01
-
02
ご来院
初診の場合は問診票へのご記入がありますので、ご予約いただいた時間の5~10分ほど前にいらしてください。また、初診・月初めのご来院の際には保険証を忘れずにお持ちください。
-
03
カウンセリングと検査
お口の中を拝見して、検査が必要であれば、その検査についてご説明して了解をいただいてから検査を行います。お口の中で気にかかること、ご希望など、なんでもお気軽にお訊ねください。
検査結果をいっしょにご覧いただきながら、治療や予防方法についていくつかご提案し、それぞれについてわかりやすくお伝えします。なお、痛みや腫れがあるなどの場合には応急処置などの対応をいたします。
小さな治療や予防であれば、簡単なカウンセリングの後にすぐにスタートができますが、神経の治療や親知らずの治療、欠損治療や審美歯科など大きな治療になる場合は、すぐに治療方法を決める必要はありません。様々な治療方法のメリットやデメリット、費用などをくわしくご相談の上、次の診療時までにお決めいただけたら大丈夫です。ぜひ、ご家族ともご相談されて、一番ご納得できる治療法をじっくりお選びください。 -
04
次回ご予約
受付でお会計と次回のご予約をお願いいたします。
再診の場合には、ご予約時間にいらしていただき、治療方針についてご相談した後、治療または予防を行い、次回以降の治療内容についてご説明し、会計と次回のご予約となります。
ご予約のキャンセルについて
- ご予約のキャンセルの際は出来るだけ早めにご連絡ください。キャンセルや変更が続く場合は、次回以降のご予約が取りづらくなる場合もありますので、ご注意ください。
- 混み合う時間帯ではキャンセル待ちの方も大勢いらっしゃいます。そのため、キャンセルをされる際には、そういった方々のためにもできるだけ早くお知らせいただけると幸いです。
診療費について
保険外治療費に初診料・再診料が加算されます。料金はすべて税込みです。
-
初診料¥3,300
-
再診料¥2,200
新型コロナウイルス感染症対策について
当院では通常の院内感染対策に加えて、新型コロナウイルス感染症対策にも力を入れております。
全ての患者さんに安心してご来院いただけるよう努めてまいります。
-
患者さんごとに適切な消毒・滅菌を実施
治療の際に使用する器具は消毒・滅菌できるものはすべて適切に対応をしています。消毒できないものについては、ディスポーザブルのものを使用し患者さん事に新しいものを使用しています。
-
常時換気システムを導入
当院は地下にありますが、常時換気システムを導入することで院内の空気をより安心安全に保つことのできるように取り組んでいます。
-
口腔外バキュームなどで飛沫感染防止
院内感染防止のために口腔外バキュームを適切に使用し、安心して治療を受けていただける空間をご提供しています。