歯ぎしりとマウスピース
マウスピースとは?
マウスピースは何のために使うんですか?
マウスピースは主に、歯ぎしり・食いしばりの緩和に使います。
大きく分けてシリコン製のソフトタイプと樹脂性のハードタイプに分かれ、厳密には用途が若干異なるのですが、どちらも以下の症状の緩和や予防に効果があります。
歯の磨耗・破折・知覚過敏。食事中に起こる鈍痛など。
詰め物・かぶせ物の脱離・破損。特にセラミック製のセット物の保護。
歯の動揺・歯周疾患・舌痛症など。
顎関節痛・開口障害・クリック音など。
顔面痛・頭痛・肩などのこり・腕のしびれ。腰痛・倦怠感など。
いつ使ったらいいんでしょうか。
基本的には就寝時の食いしばり予防に使いますので、寝ている時に装着してください。
日常生活や運動時の使用も可能です。
水を飲む程度であれば大丈夫ですが、基本的に飲食の際には外してください。汚れたり壊れたりする原因になります。
マウスピースの取扱い方法
洗う時はどのようにしたらいいですか?
流水下で手洗いをしてください。
汚れが気になる場合は、中性洗剤や入れ歯・マウスピース用の洗浄剤を使ってください。
ハイターなどは素材が傷むのでやめましょう。
〈ソフトタイプ〉
傷がつきやすいので、ブラシを使う場合は毛の柔らかいもので優しく掃除してください。歯磨き粉での洗浄は控えましょう。60℃以上の高温で変形を始めます。
どうやって保管するのがお勧めですか?
必ず専用のケースに保管をしてください。
飲食店や旅行先で間違えて捨てられてしまったり、子供やペットに壊されてしまう事もあります。
また、保管の際は、暖房の近くなど高温になる場所に置いておくことは避けてください。
壊れたら、また新しく作り直す事って出来るんですか?
個人差はありますが、ソフトもハードも長期間使っていると削れて穴が空いたり汚れてきたりします。セットから半年経てば保険適用で新しい物が作り直せますので気軽にご相談ください。
使っていて、何か問題が起こる可能性はありますか?
人によっては、装着時に吐き気がしてしまったり、逆に気になって眠れなくなってしまう事もあります。使用中に困った事が起こったり分からない事があったら遠慮なくご相談ください。
こんなときはマウスピースを持ってご来院ください
定期検診などで来院される時。かみ合わせが合わなかったり、使用していてアゴが疲れたり、痛みを感じる時。虫歯の治療で歯を削る時。(かみ合わせが変化する場合があります)
また、マウスピースが破れたり壊れた時も、修理・作り直しが必要になるのでお持ちください。
もし、緊急でお困りの事があった場合はお電話又は公式LINEよりご相談ください。 必要に応じて応急処置をおこないます。 |